昨秋、乳がん発覚以前に予約したチケットのラスト1枚が

ニューイヤーコンサート 

放射線治療中の身ではあれ、無事に「行けて」良かった、ということになりました。

2013/01/06    16:00開演

めぐろパーシモンホール開館10周年記念公演

広上淳一 指揮

宮田 大 チェロ

NHK交響楽団 管弦楽

http://www.persimmon.or.jp/know/hall_b.php

オール・ドヴォルザーク・プログラム    チェロ協奏曲 ロ短調 作品104

                         交響曲第9番 ホ短調「新世界より」作品95

素敵なホールでした。駅からは少し歩くけど(「柿木坂」の文字通り坂を上ってホール)

ホールはまだどこもとても綺麗で、とりわけ素晴らしかったのは「天井」

天井の吸音板は、「ミウラ折り」(アメリカNASAで使われた人工衛星のパネル展開方法)

今まで、ホールの照明がGood!と思ったことはあっても、天井そのものに感動したことはありませんでした。

チェロの宮田大くん、前回は昨年10/6:紀尾井ホールで江副財団コンサートでの演奏を聴いた以来ですが、ますます、上昇気流に乗っている、「旬のチェリスト」という印象。

N響の「新世界より」も、迫力の演奏で、聴きごたえ十分。「クラシックより、ホントはジャズのコンサートにいきたいなー」と言いながら、ついてきたオットが、満足じゃ、みたいな感想述べてて、帰り道、渋谷のヒカリエで夕飯まで話が弾み、ヨカッタ・・・。

明日は、七草粥の日、正月飾りも今日中に取り込んで(7日の風に当てない、とか言い伝えあり)、いよいよ、明日から、2013年が本格始動です。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村