2013/01/08(火)
順調(過ぎ?)で、ほとんど副作用らしき症状のなかった、放射線治療、
終盤に入り、19回目(X線は全23回)あたりから、夜、胸の一部が「痒い」ことに気付いた。センチネルリンパ節生検の傷跡が痒い。乳首の辺りは、かゆいわけではないけど、見た目が「痒そう」…やはり、徐々に皮膚が「焼けて」きているのです。
この治療により、乳房内の乳腺は機能を失い、汗腺も機能を失う、と説明された?か本で読んだか。いずれにしても、もう、「おっぱい」としては名実ともに役立たず、となるわけです。
23回の照射のあとは、切除部分周辺に集中して照射する「ブースト」治療が3回(3グレイx3)
予定されていて、今日は、その位置の確認作業&印付け、がありました。
患者の私は、相変わらず、仰向けに寝て、片腕バンザイ状態でキープ、そこに、放射線科の先生方と技師さんが合計4名ほど、全員で傷口を観察しては、機械を動かす、の繰り返し。
会話は、「もうちょっと…」 「そうですねぇ~」 「こんな感じで…」 「はい、はい」
この4フレーズの繰り返し……延々。
気づいたら、なんと私は眠ってしまっていました。
(約一か月前のX線初回の時には有り得ない大胆さ! この歳まで来ると
もはや、怖いものが無くなってしまうのだろうか・・・)
そう、ヒトは、環境に慣れる生き物であります。
毎日通っているがゆえ、放射線科の看護師さんや受付の方々とも、
何だかすっかり顔なじみの気分。
胸のかゆみには、塗り薬 「リンデロン Vクリーム 0.12%」
が処方されました。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
放射線治療の副作用、軽いようで良かったですね。<br />
私も軽かったので一度もお薬は処方されませんでした。<br />
でも、乳首が激しく日焼けしてしまい、全体的にはもうほとんど回復しているのに、今もまだ乳首だけ黒いです(TдT)</p>
<p>ブースト照射って、私はやったのかなぁ?<br />
やると言われた記憶はないですし、印を付け直したこともないので、やらなかったのかも。</p>
<p>寝ちゃったんですね(^_^;)<br />
それだけ治療がストレスフリーということで、良いことかと(^^)</p>
nyonyakato
が
しました
<p>中には、この治療で、精神的にも疲弊して、<br />
放射線ウツになってしまう方もいるのだそうです。</p>
<p>今日、新たに加えられたムラサキペン印は、乳輪を踏みつけるように<br />
描かれていたりしています(当時は寝ていて全く知らず、夜入浴した折りに<br />
こんな風に書きたされてるんだーと気づいたのでした)</p>
<p>順調に進めば、私の放射線治療も来週中には終わりそうです。<br />
(そろそろ飽きてもきたし…)</p>
<p><br />
</p>
nyonyakato
が
しました