2013/02/06
先月、一か月間の休職をし、今日から復帰(本年初出勤!)。
なんと、朝から雪が降っている┐( ̄ヘ ̄)┌
交通が乱れがちだろうと早めに出るつもりが、いつも通りの出発時刻となり(長く休むと朝の支度や段取りが悪い、遅い[E:down])遅刻しないか緊張しながら通勤したため、バスを待っていても降りて歩きだしても、なんだか寒さを感じない?!
職場の人たちは、暖かく迎え入れてくれました。
1ヶ月休んでみると、家にいて、マイペースで暮らし、健康のためにフィットネスやお風呂[E:spa]に通う生活、これはまたこれで、結構楽しい~[E:happy02] ので、 仕事復帰をもっと先にしたくなったり、いっそのこと辞めちゃったらどうなんだろう、と大胆な説を仮想してみたり、していました。
が、やはり、行ってみると、職場は活気があって良いところデス。
こちらも、にこやかに挨拶しているうちに気持ちも上向き、元気になってきました[E:up]
が、端末にIDとパスワードを入れる際、IDは固定ですが、パスワードは4週間に1度、システムから変更を要求されている方式で、パスワード…あれ、だと思うけど、自信ないけどわわわ、大丈夫か?どうする?・・・恐る恐るエンターキーを押して、無事に画面が変わったところで、どっと安堵。 (もし、ここでOUTしていたら、きっと、ホットフラッシュになりそうでした[E:sweat02]。)
テキパキ働く、意欲的に飛び回っている若い子たちはかわいいし、年下だけど少し尊敬してしまう。「かちゃまたさ~ん、おかえりなさい」「かちゃまたさんが不在の間に、円相場が10円くらい変わってしまいましたよ!!」
本当だ、データは持ち帰り禁止なので、いま記憶に残っている数字だと、私が放射線治療を始めた昨年12/4の円相場は仲値81円だったのに、本日は93円だ。12円も違うぞ!!総選挙の前と後、という違いもあるけれど、2カ月でこんなに変わるというのは確かに「激変」ですね。
今年に入ってから、両替のお客様がパタッと来なくなった、とメールで知らされていましたが、今日も来ませんでした、まして天気雪だし[E:snow]
今日は、3時半で早退して、病院へ。来週の診察に使うデータのための血液検査(採血)で行きました。こうして、午後遅い(空いた)病院も、検査&会計、ずんずん進み、良いところデス。
職場を出るころには、雪→雨でした。
大雪だったらさぞかし難儀であったろう1日でありました。(本日の歩数 12991歩)
よろしかったらポチお願いします
コメント