2013/10/17

2:女子会 日比谷の巻き

ご主人の転勤に伴って、鹿児島生活を経験したママ友に誘われ、鹿児島料理を食べに行ってきました。黒豚しゃぶしゃぶ&地酒(鹿児島焼酎)がメインです。なんと、喜び勇んで夢中で食べて写真を撮ること忘れてました。きびなごの刺身、ゴーヤの料理(名前忘れた)、黒豚しゃぶしゃぶには、最後にソバが出てくるのです(極太そうめん、って感じですが)。

唯一撮った写真は、白クマかき氷、結構大きいから、と小さい白クマを頼んだのですが、一番食べるの早かったのは私。他のメンバーとちゃんとおしゃべりもしながらなのに…朝ドラ「ごちそうさん」のヒロインのような食欲?!

ここで味わった焼酎、とても印象に残ったのが「海」という銘柄。瓶(一升瓶)もブルーで、お酒や焼酎のイメージからは離れております。

女子会は、この2日後、中高の同窓メンバー9人で渋谷でもありましたが、写真がないのでここに一緒に記しておきます。渋谷のお店(東急本店近く)は、女子会向けのベジタブルのメニュー豊富&飲み放題時間制限ナシ、のお店。こんなお店に52歳のオバサンが集まっちゃったらもう大変[E:happy02] 幹事さんは、(同窓会開催についての話し合い目的)お酒飲んで陽気に言いたいことどんどん発言するオバサンたちをまとめなければならず)帰り際には疲れ果てた顔してました(お気の毒に…) 「海」を機に焼酎を見直した私は、ここの飲み放題から、焼酎のお湯割りにも手を出し始めました。「黒霧島」「白岳」…みな九州産なのですね。

P1000382

店舗は2階にあり、1階は鹿児島県のアンテナショップ「遊楽館」

メトロ日比谷駅 A4出口すぐ

P10003831_2

P10003841_4


白クマ(かき氷)です。

甘さもちょうど良くガツガツ食べてしまったかも・・・[E:coldsweats01]

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村