2015/07/24
午後2時頃から、上空が怪しい?と空を見上げているうちに、あっという間に「ゲリラ豪雨」に見舞われた今日、夕方から、Tホテル(17階のラウンジ)でアフタヌーンティーを体験。(雨が上がり、洗われてスッキリしたような窓の外)
なぜ、夕方かというと、もともとミュージカルを観る予定があり、その前に「小腹を満たそう」という企画が、「たまには、私たちのレクリエーションに投資して(たま、ではなくしばしば??)・・・」とリッチなお茶を楽しみました。
一休.com経由で予約したので、アミューズ&スープセット付きで360円値引き[E:smile]
友人と共に「初めて」体験だったので、エレベーターに乗って17階に向かうだけで、なんだか緊張[E:heart02]。そんな精神状態で撮った写真には、なんと、コーヒーや紅茶の写真がナイ、のでした(アフタヌーンティーなのに[E:sweat01])
注目の「2人分」を乗せた「3段ケーキスタンド」がこちら
上手く撮れない写真[E:camera]
カメラをあれこれいじっているうちに「ポップ写真モード」というのに気付き
カラフル&面白く撮れるかな??なんて使ってみたら、
返って「毒々しい」色あいのようにも見える写真かも[E:sweat01][E:sweat01](まだまだデジカメの修行が足りませぬ)
ドリンクメニューは、ホット・コールド全て全種類お代わり自由です、
そんな説明受けると
当店オリジナル、という冷たい(季節の)ドリンク、3種類全て制覇したくなってみたり(そんなことしたらこの後のミュージカルでトイレ通いが辛くなるかも、と実際にはマンゴー系の1つだけ注文)。コーヒーと紅茶は、私的に「これでもか」というくらい飲んだ気がする。(劇場では、開演前と幕間にもトイレ通い・・・トイレ混雑)
[E:full]
単品価格では、コーヒー、紅茶、ハーブティーがそれぞれ¥1630[E:moneybag] いいお値段
これを思うと、アフタヌーンティーは決して高い金額ではないことはわかりました。
とはいえ、「お一人様」が出来る場所とはちょっと違う雰囲気です。
ご一緒してくれた(このあとの劇場も)ママ友に感謝[E:heart04]
にほんブログ村
コメント