2015/12/15

2週間以上経過した舞台の感想を書くのは、結構しんどいことがわかりました。が、自身の趣味の記録でもあるので(本来は闘病記録でしたけど[E:sweat01])、前回の続きから。
[E:eye]
出演者の堤真一さん、小池栄子さん、勝地涼くん、は劇団新感線経験者ということと、プログラムで作&演出の福田雄一氏と劇団新感線:いのうえひでのり氏の対談が掲載されている(福田氏はいのうえ氏を敬愛する先輩のように思っている様子)ことから、「劇団新感線」に似通ってる「笑い」を感じる舞台でした。

[E:eye]
福田雄一氏は、お笑いコンビ「極楽とんぼ」の座付き作家をやっていたことがあるそうで、加藤浩次さんのリクエストに答えるような仕事をしているうちに実力がついたようです。

[E:happy01]
たくさん笑ってから、劇場と同じ三軒茶屋にあるイタリアンで忘年会。

[E:wine]こういう時を至福の時間、と呼ぶのでしょう
居心地が良いお店で、すっかり長居。(トイレが個性的)
Dsc_0104
Dsc_0106 Dsc_0107
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

Dsc_0108

..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
Dsc_0109.。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
Dsc_0110 Dsc_0111
写真のみアップです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村