2017/02/01
新しい年が明けて、早くも1ヶ月過ぎ去りました。
東京は、寒かったりそうでもなかったりしながらも、寒波や豪雪に喘ぐことなく
平和?だったかな。しかし、その割には私は、やろうと思っていたことがちっとも片付かないまま月末が過ぎる、ダラダラ暮らすひと月でした(反省)。
ふと見上げると、夜空の月や星が、実に綺麗です。
昨日は、月と金星、そして火星までが肉眼で見えました。
写真には、とても無理、だったので、ネットで探して1/31の西の空の図を
借用させていただきました。
[E:moon3]
この細い月、夜空に「お洒落に」輝いてます。カッコいいです[E:sign03]
国立天文台のHPによりますと、今月は、11日の建国記念の日に満月。
また、
日の入り後の南西から西の空で、とても明るく輝いています。東京では20時過ぎに沈みます。明るさはマイナス4.6等。17日に最大光度となります。
金星が、17日に最大に明るく見えるようなので、
これらの日もお天気でありますように。
コメント