2018/09/19&26
半年ぶりに病院へ検診に行きました。
乳腺内分泌科も放射線腫瘍科も、診察&検査、クリア出来ました。
久しぶりに外来病棟(外来センター)へ行ったら、相変わらずの混雑盛況ぶりでした。
ここのところ、乳がんによる著名人の訃報が目立つ気がするここ数年の影響は
大病院にも押し寄せていて、乳がん検査、一般で申し込むと来年の1月まで予約が取れない状況らしいです[E:sweat02][E:sweat01][E:sweat01]。
乳腺外科のマイドクターもスタッフの皆さんも、何だかちょっと疲れているようでした。(会話等では元気ではあったけど…)
マンモ検査、なんと今回は、(手術した方の乳房撮影に、左側(乳房)がレントゲンに写り込まないように押さえつけた)私の左手の指先が、写ってしまったそうで、
「撮り直し」[E:sign03] でありました。今まで10回以上、マンモ受けた気がするけれど、撮影再トライ、って今回が初めてでした〜[E:crying]
上の写真の中、五郎丸の前に2個、置いてある「かぼす」は、放射線腫瘍科のマイドクターが、九州旅行でお土産に持ち帰ったものです。戴きました。ご馳走様です。
この日は、水曜日だったので、先週も今週も映画観ました。
それはまた次回アップします。
コメント
コメント一覧 (2)
同じ病気で同じような病理結果,手術も同じ頃のため、かちゃまたさんのブログを読むのを楽しみにしています。<br />
ピアノを趣味とし、時々歌舞伎も鑑賞する50代後半の者です。<br />
スコティッシュフォールド4歳の雌猫を飼っています。<br />
かちゃまたさんのブログはいつも楽しく明るく、同じ病気とは思えないくらいです。<br />
かちゃまたさんのブログで、日々の元気と生きる勇気をもらっていましたが、最近、主治医の言葉で不安になり、<br />
思い切ってかちゃまたさんにお聞きしたいことがあり、こちらのコメント欄に記入させていただきました。<br />
申し訳ありません。<br />
術後5年のタモキシフェン終了時に、薬の延長を希望したのですが主治医に断られました。ところが、6年目の検診で、薬はしばらく飲んでおいたほうが安心だよねと言って薬を処方しようとしました。<br />
薬は飲んでいないことを伝えると、僕が止めるように言ったんだっけ?と言われました。<br />
かちゃまたさんは薬はどうされてますか?<br />
宜しければ教えていただけますか?</p>
<p><br />
</p>
nyonyakato
が
しました
<p>のんさん、の存在を知ることができて嬉しく思います。<br />
個人的なこともお伝えしたいので、メールアドレス宛に返信させていただきました。<br />
よろしくお願いします[E:confident]</p>
nyonyakato
が
しました