Img_1679

ラグビーW杯、応援楽しかった〜。

10/14、出勤途中の渋谷駅で偶然、サンスポの号外をもらいました。日本はなんとプールAを全勝で1位通過。

号外新聞には「歴史をこじ開けた!」と記されていて、20日に東京・味の素スタジアムで行われる準々決勝で世界ランキング5位の南アフリカと顔を合わせる、とありました。

 

その南アフリカは、前回大会で日本に競り負け予想外にも「金星」を与えてしまった、という因縁の組み合わせ。それだけに南アチームはよーく日本を研究していたなぁ、というのが20日の試合の感想です。優勝経験国でもある南アはやはり強かった。前半は開催国日本も負けてはいなかったとは思うけど、肉弾戦では相手チームの方がパワーがあった。後半はスクラムハーフ(小柄な金髪のロン毛クン)が根性出してトライまでしてたし、完敗だったと思う。

Img_1682

(解説に五郎丸歩さんが出ているテレビの前で、五郎丸を撮る:笑)

それにしても、にわかファンの私は、本当に試合を見る度にラグビー観戦が面白くなっていきました。20日は、日本の試合の前に、フランス対ウェールズの試合を時計がわりに見ていましたが、そのうちテレビの前から動けなくなってしまうほど、目が離せない白熱した展開で、試合自体はこちらの方が圧倒的に面白かった。

 

456eb7d2.jpg

Img_1654 Img_1655

日本はもういませんが、4強がまた大英帝国時代の植民地だった国(ニュージーランドと南アフリカ)とラグビー発祥の地である本家(イングランドとウェールズ)との戦い、で燃えるなあ。ニュージーランドとイングランドの戦いが事実上の決勝だとか言われているけれど、こうなったら南アフリカにも健闘していただきたい!!まだまだラグビー、見るぞ〜

Img_2196

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村