2015/05/28 友人5人で錦糸町駅に集合し、「すみだ江戸切子館」で、グラスに切子を入れる体験をしてきました。 .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 切子とは・・・ 日本人の手によって、カットグラスが初めてつくられたのは、天保5年(1834)加賀屋久 ...
もっと読む
2015年05月
映画「ひまわり」(午前十時の映画祭)
2015/05/27 今年はなるべく見てみよう、と心に決めた「午前十時の映画祭」 名画といわれて久しく、音楽も有名(この憂いを帯びた旋律は、一度聞くと耳に残る)、 ストーリーもざっくり知ってはいましたが、しっかり見てみようと映画館へ。 [E:movie] 映画はあの ...
もっと読む
明治座 「五月 花形歌舞伎」
2015/05/20 久々の歌舞伎です。 六本木シアターの地球投五郎以来・・・。 演劇サークルの観劇チケットだったので、昼の部(猿之助と中車の「男の花道」)か夜の部(愛之助の「鯉つかみ」)か迷った挙句、 早替り、宙乗り、本水を使 ...
もっと読む