2023/6/15
IMG_7185



通算3度目となるWBC優勝🏆
2023年3月22日、WBC日本代表は苦しみながらも、2009年大会以来となる3度目の優勝を果たした。
準決勝・メキシコ🇲🇽戦ではリードを奪われる展開のまま9回裏を迎えたが、先頭打者の大谷が二塁打で出塁すると、続くバッター吉田の四球からランナー1・2塁の好機を迎え、続いて打席に入った村上の逆転タイムリーにより、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。
 決勝で日本はアメリカ🇺🇸と対戦。9回にはダルビッシュからリリーフを託された大谷が、エンゼルスのチームメイトでMLB屈指の好打者・トラウトから三振を奪って試合を締めるという、多くの野球ファンを唸らせる球史に残る試合となった。

IMG_6001



TBSラジオで、スポーツジャーナリストの生島淳さんが、この映画を推奨していました。
ネットで予約して観に行きましたが、チケット購入時は数人の座席が埋まっているだけだったのに、
当日、映画開始時にはほぼ満席だったので🈵驚き‼️でした。野球人気なのか侍JAPAN贔屓なのかはたまた大谷翔平ファンなのか…。


スポーツにわかファンの私は、テレビでほぼ全試合観ました。それでも、改めて大きなスクリーンで音響効果もバッチリな集中出来るスペースでの映画鑑賞は格別な後追い体験でした。
偶然の機会にご縁があって⁈ 栗山監督にお目にかかる&握手🤝&サイン✍🏼いただくことがあり、
同年齢でもある栗山監督が登場時間が多め(かなりデリケートな交渉ごとがあっての選手起用)のこの映画を見て、チームの歩んだ軌跡に沿いながら、涙したり、そこはそうだったのか…などとしみじみしたりの130分でした。

IMG_7188


鈴木誠也選手は、心からこの大会に出たかっただろうな、と思ったらだけでも、誠也君見ていて涙😢。
ダルビッシュの先輩という立場での、ふるまいの立派さ(人柄がナイスガイ👍)
源田選手の骨折した直後の映像、本当に小指が…😱。でも、その時の彼の対応とスポーツマンとしての意地の見せ方(意識して見せてる訳ではないけれど)。
佐々木郎希選手のダグアウト裏での悔しがり方。
喜怒哀楽表現が抑えめな?村上選手の喜びぶり、等々、実にカメラがよく追っています。

最後の最後に、大谷翔平選手の「○○はどこ(行っちゃった)??」と自ら手放しておきながら、
えっと、無いんですけど…、とちょっぴり不安げに呟く言葉、最高です😆。

IMG_6002